厄年なら行くべき!厄除けでおすすめの有名神社まとめ

2020/03/07

厄年に入ったと思うと、気が重くなる人は多いのではないでしょうか。

厄年の期間は事故や病気にかかりやすい・災いが起こりやすいといわれています。

もし厄除けに行くなら、有名な神社にお願いしたいと思う人はいるはずです。

今回は、厄除けでおすすめの有名神社をご紹介します。

素敵な未来はすぐそこにある。占い師とチャットする
LINE@はじめました

厄除けで有名なところに行きたい!

厄年とは

厄年とは、どういったものなのでしょうか。

悪いことが起こりやすい期間とだけ思っている人はいるかもしれません。

厄年は江戸中期、元禄のころにはすでに広く浸透していた日本の風習です。

男性であれば数え年で25歳・42歳・61歳が本厄とされ、前後1年が前厄・後厄となります。

女性だと19歳・33歳・37歳・61歳が本厄となり、前後1年が前厄・後厄です。

とくに男性では42歳、女性では37歳が大厄と言われていて、厄年の中でもとくに注意が必要だといわれています。

厄年の期間はといわれています。

また、転職・引っ越し・結婚・出産といった人生の節目は避けたほうがいいとされています。

厄払いをする意味

「厄年のときは厄除けをするべきだ」と漠然と思っている人は少なくありません。

なぜ厄除けをしたほうがいいのでしょうか。

厄除けは文字通り厄を取り除くために行うもので、災難が起こりにくくなるように神様にお願いする儀式です。

厄除けをしていない人が事故やトラブルといった災いに遭ったときに、「厄除けをしてなかったからかも…」と思う人は少なからずいるでしょう。

一方、厄除けをしていれば「厄除けをしていたからこの程度で済んだんだ」と思うはずです。

厄除けの一番の効果は、安心感や心に余裕が持てることだといえるかもしれません。

厄除けで有名な神社は祈祷や授与品に特徴があったり、厄払いにまつわる神様を祀っていたりとそれぞれ特徴があります。

厄払いをお願いする場所で迷っているなら、有名どころで決めるのはアリかもしれません。

厄除けでおすすめの有名神社①【千葉神社】

千葉神社の特徴

千葉神社は千葉県にある神社で、北極星・北斗七星の御神霊『北辰妙見尊星王』を祀っています。

厄除けが有名で、病気や事故、怪我といった厄と呼ばれる人の悪い星(=悪い運命)を取り除き、善い星(=善い運命)へと導いてもらえるといわれています。

受付は毎日9時~16時に社務所の受付カウンターで行っていて、予約はいりません。

料金は個人であれば5千円~、商店なら1万円~、法人であれば2万円~となっています。

千葉神社の詳細情報

千葉神社の住所:千葉県千葉市中央区院内1-16-1
HPアドレス:https://www.chibajinja.com/index.html

厄除けでおすすめの有名神社②【尾張大国霊神社】

尾張大国霊神社の特徴

尾張大国霊神社は愛知県稲沢市にある神社で総鎮守神、農商業守護神、厄除神として多くの人から親しまれています。

国府宮はだか祭でも有名なので、名前を聞いたことがあるかもしれません。

もちろん厄除けでも有名で、地元の人は「厄除けならココ!」と決めている人が多いようです。

受付は毎日9時~16時まで行っていて、料金は5千円~となっています。

尾張大国霊神社の詳細情報

尾張大國霊神社の住所:愛知県稲沢市国府宮一丁目1-1
HPアドレス:https://www.konomiya.or.jp/

厄除けでおすすめの有名神社③【射楯兵主神社(釜蓋神社)】

射楯兵主神社の特徴

射楯兵主神社は鹿児島県南九州市にある神社で、昔から武士道・勝負の神様として知られています。

御祭神は須佐之男命(スサノオノミコト)で、厄除けのご利益があり、釜の蓋や鍋を頭の上に乗せて参拝すると願いが叶うといわれています。

手に持っても大丈夫なので、ぜひ蓋持参でお参りしてみてください。

受付は毎日9時~16時に行っていますが、祭礼や婚礼があるときは本殿を使用するため祈祷場所が変わったり、待ち時間が長くなることがあるようです。

厄除けをお願いしたい日時が決まっているなら事前に問い合わせて確認しておくといいでしょう。

料金は厄除け祈願が8千円、大厄除け祈願が1万5千円となっています。

射楯兵主神社の詳細情報

射楯兵主神社の住所:鹿児島県南九州市頴娃町別府6827
HPアドレス:http://sohsha.jp/index.php

しっかり厄除けして運気アップへ…!

厄除けは厄を払うだけでなく、厄年の期間をどう過ごし有意義な1年にするかを考えるきっかけになります。

また、厄除けを受けることで護られているという心強さを感じるでしょう。

もし厄除けを考えているなら、今回紹介した有名な神社に足を運んでみてはいかがでしょうか。

清々しい気持ちで毎日を過ごせるはずです。

関連記事

人気の記事

彼氏だけ倦怠期になったらどうする?倦怠期の乗り越え方を解説
彼氏だけ倦怠期になったらどうする?倦怠期の乗り越え方を解説
占い
2024/07/25
遠距離恋愛はどこから?定義や長続きさせるためのコツを解説
遠距離恋愛はどこから?定義や長続きさせるためのコツを解説
占い
2024/07/25
「気の合わない家族はあきらめていい」親と合わないときの対処法を解説
「気の合わない家族はあきらめていい」親と合わないときの対処法を解説
占い
2024/07/15
彼氏と別れるべきか決断に迷うときの対処法を解説!別れるべきケースも紹介
彼氏と別れるべきか決断に迷うときの対処法を解説!別れるべきケースも紹介
占い
2024/07/11
ツインレイのサイレント期間とは?過ごし方や終わりのサインについて解説
ツインレイのサイレント期間とは?過ごし方や終わりのサインについて解説
占い
2024/07/11
彼氏がマッチングアプリにログインしてる!浮気か調べる方法を解説
彼氏がマッチングアプリにログインしてる!浮気か調べる方法を解説
占い
2024/07/11
引き寄せの法則を信じた結果│法則は本当だった?やり方や注意点を解説
引き寄せの法則を信じた結果│法則は本当だった?やり方や注意点を解説
占い
2024/07/08
セフレを好きになったらどうする?男性が本気になる女性の特徴を解説
セフレを好きになったらどうする?男性が本気になる女性の特徴を解説
占い
2024/07/06
既婚男性がハマる女性の特徴とは?不倫する男性心理も解説
既婚男性がハマる女性の特徴とは?不倫する男性心理も解説
占い
2024/07/06
恋愛への執着を手放す方法を解説!手放すと入ってくるメリットも紹介
恋愛への執着を手放す方法を解説!手放すと入ってくるメリットも紹介
占い
2024/06/21
素敵な未来はすぐそこにある。占い師とチャットする

カテゴリー

電話・チャット占い
今すぐダウンロード
アプリアイコン アルカナ画面イメージ
2,000ptキャンペーン中
App Storeからダウンロード Google Playからダウンロード